スキップ払い・分割払い・リボ払いは、どのような支払い方法ですか?
ショッピングスキップ払い ショッピング1回払いのお支払い月を、最長6ヵ月先まで変更できるお支払い方法です。 ご利用金額と手数料の合計を、ご希望のお支払い月に一括で支払いとなります。 詳しくはこちら ショッピング分割払い ご利用金額と手数料の合計を、ご希望の回数に分けるお支払い方法... 詳細表示
カードを紛失して再発行すると手数料はかかりますか?その他必要な手続きを教えてください。
カードの紛失・盗難により再発行をした場合の再発行手数料や各種サービスの引継ぎについては下のとおりです。 1.再発行手数料について カードの種類 再発行手数料 ザ・クラス / プラチナ / ゴールド ザ・プレミア / ゴールド / ネクサスカード 無料(※1) 上以外のク... 詳細表示
QUICPay™(クイックペイ)が利用できない場合の原因と対処方法を教えてください。
QUICPayが利用できない原因として、以下の事由が考えられます。 QUICPay全般 |店頭での操作ミス 他の電子マネーによる決済と誤操作してしまった可能性があります。 お支払い時には「クイックペイで」とお伝えください。 |タッチする時間が短かった 通信環境によっては完了するまで... 詳細表示
口座に入金しているのに、支払い日に引き落としされていないのはなぜですか?
毎月10日(土・日・祝の場合は翌営業日)の支払い日に引き落としされていない場合、以下が考えられます。 【1】引き落とし時間に入金が間に合わなかった 金融機関によって引き落とし時間が異なります。 入金が間に合わなかった場合の支払い方法は、下のページをご確認ください。 詳しくはこちら 【2】口座... 詳細表示
ショッピングリボ払いの毎月の支払い金額・コースを変更したい。
ショッピングリボ払いのお支払い金額・コースは、会員専用WEBサービス「MyJCB」または、お電話で変更できます。 ※毎月、変更締切日がありますので、確認のうえご変更ください。 詳しくはこちら ※ショッピングリボ払いから、ショッピング1回払いなど他のお支払い方法に変更することはできません。リボ払いのご利用分を... 詳細表示
JCBからのメールが届かない・届かなくなった場合は、下の理由が考えられます。 | 迷惑メールフォルダに振り分けられている ご利用のプロバイダやメールソフトの設定により、迷惑メールフォルダに振り分けられている場合があります。 迷惑メールフォルダをご確認ください。 | 登録のメールアドレス... 詳細表示
加盟店で金額や時間帯によってカードを利用できない場合があるのはなぜですか?
加盟店との契約で、カード取り扱いの金額・時間帯に制限を設けることは禁止しております。 そのような行為があった場合は、事実確認のうえで加盟店に是正指導を行いますので、カード裏面のカード発行会社までご連絡ください。 詳細表示
お持ちのカードの発行会社により、詳細が異なります。 カード裏面に記載のカード発行会社をご確認ください。 ※具体的なJCBグループやパートナーカード発行会社は、下のページをご確認ください。 詳しくはこちら カード発行会社が「株式会社ジェーシービー」の方 会員規約に基づき、一定期間ご利用代金... 詳細表示
同じお店から二重で請求があるのですが、どうしたらいいですか。
はじめに【1】【2】をご確認ください。 いずれでも解決しない場合は【3】に記載の会員専用WEBサービス「MyJCB」からお問い合わせください。 【1】請求が取り消されている可能性 お客様がご利用代金明細を確認された後に、二重請求分が取り消されている場合があります。 同月... 詳細表示
ETCカードの再発行は、会員専用WEBサービス「MyJCB」で手続きできます。 ETCスルーカード |再発行対象ETCカード カード表面に以下の記載があるETCカードが対象です。 する~カード ETCスルー ※以下のカードに紐づくETCスルーカードの再発行はMyJCBで手続... 詳細表示
31件中 11 - 20 件を表示