暗証番号の変更は、会員専用WEBサービス「MyJCB」では受け付けておりません。 暗証番号の変更方法について詳しくはこちら 詳細表示
MyJCBの新規登録時、エラーメッセージが表示され登録ができません。
住所・電話番号など、いずれかの入力内容がカード発行会社へお届けの内容と異なっています。 画面に表示されたメッセージおよび下のページを確認のうえ、再度ご登録ください。 「MyJCB」に新規登録ができない原因と対処方法について 「原因と対処方法」を参照しても解決されない場合は、エラーメッセージと同時に表... 詳細表示
MyJCBの新規画面で、STEP3に進むボタンが押せません。
STEP2に未入力の項目や、入力に不備(※1)がある場合は、STEP3へ進むボタンが押せません。(※2) 各項目に赤字で表示されるエラーコメントをご確認ください。 すべての項目の入力が不備なく完了するとボタンが押せるようになります。 ※1)「秘密の合い言葉」の答えに漢字は使用できませ... 詳細表示
毎回、ご利用代金明細書を郵送して欲しいのですが、どうすればよいですか。
WEB明細サービス「MyJチェック」の登録を解除してください。 「MyJチェック」は、会員専用WEBサービス「MyJCB」で解除できます。 MyJCBにログイン トップ画面上部のメニューより「お客様情報の照会・変更」を選択 「MyJCBに関する設定」の「WEB明細の設定(MyJチェック)」... 詳細表示
カード番号が「354」「355」「3573」から始まるJCBカードが利用できます。 上の番号から始まるカードでも、一部利用できない場合があります。詳細は下のページからご確認ください。 MyJCBへ登録・利用ができるカードについてはこちら ※カード番号が「354」「355」「3573」以外で始... 詳細表示
JCBカードを紛失してカード番号が変わってしまったのですが、MyJCBは利用できますか?
現在のMyJCB ID・パスワードのまま利用できます。 ただし、新しいカードの発行手続きが完了するまでは、利用できるメニューが制限されます。 ※MyJCB ID・パスワードをお忘れの場合、新しいカードが届き次第、MyJCB新規登録・ID確認画面にて必要項目を入力のうえ、再度登録してください。 詳細表示
「カードご利用代金明細書」の郵送を停止し、明細内容をMyJCBの「カードご利用代金明細照会」で確認するサービスです。 ご利用明細がある方を対象に、お支払い内容が確定したむねをEメールでお知らせします。 「MyJチェック」について詳しくはこちら 詳細表示
下の5つの対処方法により事象が解消する場合がありますのでお試しください。操作方法は端末ごとに異なるため、ご利用の端末販売元へお問い合わせください。 【1】アプリを再起動する アプリを終了して、もう一度起動してください。 【2】スマートフォンを再起動する スマートフォンの電源を切ってから、電源を... 詳細表示
MyJCBアプリは、会員専用WEBサービス「MyJCB」のIDをお持ちの方向けのサービスです。 MyJCBをスマートフォン上でより簡単に利用できます。 アプリのダウンロードなど、詳しくは下のページをご確認ください。 MyJCBアプリについて ※MyJCBのIDをお持ちでない方は... 詳細表示
「秘密の合い言葉」の答えを忘れてしまい、MyJCBにログインできません。
「秘密の合い言葉」の答えを忘れた場合は、一度だけ使えるMyJCBワンタイムパスワードを、MyJCBに登録のEメールアドレスにお送りします。ログイン後に「秘密の合い言葉」の再設定をお願いします。 [MyJCB ID・パスワード入力後の操作手順] (1)「秘密の合い言葉の確認」画面の「答えをお... 詳細表示