会員専用WEBサービス「MyJCB」からPDF・CSV形式でダウンロードできます。 |ダウンロード可能な明細 最長15ヵ月分の明細(確定分) 金額確定後(毎月24日前後)の明細 ※MyJCB登録前にお支払いがあった明細は、PDF形式ではダウンロードできません。CSV方式でダウンロードしてください。... 詳細表示
会員専用WEBサービス「MyJCB」でカードご利用代金明細書を最大17ヵ月分確認できます。 下のボタンからMyJCBにログインしてください。ログイン後、明細の確認画面が表示されます。 【ご注意】 MyJCBのご登録時期によっては、MyJCBで確認できないご利用明細がある場合があります。 MyJ... 詳細表示
明細書の郵送をご希望の場合は、会員専用WEBサービス「MyJCB」からお手続きください。 ※郵送による明細書をご希望の場合、明細手数料を負担いただく場合があります。 詳しくはこちら 郵送の開始手続き MyJCBにログイン ※カード番号が「354」からはじまり、券面右上に「CORPOR... 詳細表示
カードご利用代金明細書は、毎月25日~月末にかけて順次発送します。 お届け先の地域や郵送事情等によりお届け日が異なるため、お支払い月の月初までお待ちください。 ※海外住所は国内のお客様と比べて、到着までに日数がかかります。 また、以下のいずれかに該当する場合、明細書は発送されません。 明細書が発送... 詳細表示
ETCスルーカードNのご利用代金明細書・請求内訳明細書にある「ETCスルーカードN ご利用おまとめ」の意味を教えてください。
「ETCスルーカードN ご利用おまとめ」は、支払い月2ヵ月前の1日から月末までのご利用分です。 ※事務上の都合により、一部ご利用分の支払い月が遅れる場合があります。 例:7月10日支払いの場合→5月1日から5月31日までのご利用分 ※画像はイメージです。 詳細表示
カードご利用代金明細書の「支払区分」の見方を教えてください。
支払区分の見方は以下のとおりです。 支払区分 表示内容 支払い方法 1回 ショッピング1回払い 2回 ショッピング2回払い ボ1 ボーナス1回払い 分割回数 (3~24) ショッピング分割払い ※10回払いの場合、支払区分に「10」と表示されます。 ... 詳細表示
会員専用WEBサービス「MyJCB」から過去のご利用代金明細書をダウンロードし、確定申告にご使用ください。 MyJCBでは、最長15ヵ月分のカードご利用代金明細書をPDF・CSV形式でダウンロードできます。 MyJCBのログインおよびダウンロードの方法は、下のよくあるご質問をご確認ください。 カードご利... 詳細表示
会員専用WEBサービス「MyJCB」で「融資ご利用内容のお知らせ」WEB確認サービスにご登録ください。 登録すると書面(はがき)の送付を停止します。 【登録手順】 MyJCBにログイン トップ画面上部のメニューより「リボ・分割払い&キャッシング」を選択 「融資ご利用内容のWEB確認サービス」... 詳細表示
「カードご利用代金明細書」がハガキになる場合を教えてください。
ご利用金額にかかわらず、ご利用の明細行数が合計20行以下(ANAカードの場合は16行以下)となる場合は、ハガキの「カードご利用代金明細書」になります。 ※一部の提携カードおよびカード発行会社は封書で送付します。 詳細表示
「JCB E-Co明細(イーコメイサイ)サービス」に登録すると、どんなことができますか?
法人のお客様が、ETCスルーカードNの走行日・ご利用区間・金額をインターネットで確認できます。 最大15ヶ月分の「ご利用代金明細書」を閲覧・データ出力(PDF)・印刷することができます。 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示