紙の「カードご利用代金明細書」の送付停止は、会員専用WEBサービス「MyJCB」からいつでも手続きできます。 MyJCBからWEB明細サービス「MyJチェック」にご登録ください。 《MyJチェックについて》 紙の明細書の送付を停止し、お支払い内容が確定した際に毎月メールでお知らせします。 紙の明細... 詳細表示
WEB明細サービス「MyJチェック」に登録されている方には、「カードご利用代金明細書」は送付していません。 有料となる紙の「カードご利用代金明細書」の送付を希望される場合は、会員専用WEBサービス「MyJCB」より、MyJチェックの登録を解除してください。 WEB明細サービス「MyJチェック」について詳し... 詳細表示
WEB明細サービス「MyJチェック」への登録状況は、会員専用WEBサービス「MyJCB」で確認できます。 【MyJCBに登録済の方】 1.MyJCBにログイン 2.トップ画面上部のメニューより「お客様情報の照会・変更」を選択 3.「MyJCBに関する設定」>「WEB明細の... 詳細表示
1.開始時期 2020年8月11日(火)お支払い分の明細書より順次有料化を開始いたしました。 カードの種類により開始時期が異なりますので、各カードの開始時期は、「対象カード一覧」よりご確認ください。 対象カード一覧 ※対象カードをお持ちのお客様には、事前に個別のご案内をしております。 ※... 詳細表示
会員専用WEBサービス「MyJCB」の登録状況を確認する方法は、あいにくご用意しておりません。 なお、「MyJCB」のご利用にはID・パスワードが必要です。 ID・パスワードがご不明な場合は、再度登録の手続きをお願いします。 MyJCBのご登録はこちら 詳細表示
次の場合、明細手数料はかかりません。 (1)お持ちのJCBカードがゴールド券種以上の場合 (2)お持ちのJCBカードが法人カードの場合 (3)明細書作成月(お支払いの前月)の翌月末時点で本会員の方が満70歳以上の場合 (4)明細書に、下のショッピング利用のお支払い方法が含まれる場合 ... 詳細表示
「明細書手数料」とは、郵送による明細書の送付を受けた場合にお支払いいただく手数料(1通あたり88円/税込)です。 紙の削減による自然環境保護推進のため、明細書を郵送からWEB明細へ移行を推奨し、2020年8月11日(火)お支払い分の明細書(※)より順次有料化を開始しました。 ※明細書手数料は、原則翌月... 詳細表示
引き続き、郵送による明細書をご希望の場合、お手続きの必要はありません。 ※明細有料化の開始時期はカードの種類により異なります。詳しくは下のページをご確認ください。 対象カードと有料化開始時期 詳細表示
電話では、WEB明細サービス「MyJチェック」の登録はできません。 会員専用WEBサービス「MyJCB」にログインのうえ、お客様ご自身でご登録ください。 <関連するご質問> 紙の利用明細書の送付を停止したい。 MyJCBの登録方法を教えてください。 MyJCBに登録できません... 詳細表示
明細有料化に関するご案内は、送付しているご案内に記載の時点での情報をもとに送付しております。 入れ違いがございましたら何とぞご了承ください。 明細有料化について詳しくはこちら 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示