【お知らせ】 2022年5月16日(月)に検知した不審メールの事例を事例6に追加しました。 各有料道路事業者が運営する「ETC利用照会サービス」を装った不審メールの事例はこちら |ご注意ください JCBカードをお持ちかどうかにかかわらず、JCBを装い... 詳細表示
「カードご利用内容の確認のお願い」のメールを受け取りましたが、本当にJCBからのメールでしょうか?
JCBが不審な利用を検知した場合、お届けのメールアドレス宛にメールを送信する場合がありますが、このメールを装ったフィッシングメールが確認されております。 JCBからMyJCBのログインID・パスワード、クレジットカード番号、暗証番号等の個人情報の入力をお願いすることはありませんのでご注意ください。 【JC... 詳細表示
不審な利用を検知したとSMSが届きましたが、本当にJCBから送られたものですか?
【ご注意ください】2021年6月8日(火) 下の電話番号は現在、JCBでは使用しておりません。こちらの電話番号を悪用した不審メール・SMSにご注意ください。 「0120-331-720」「0120-520-312」はJCBの電話番号ですか? ... 詳細表示
ポイント交換や、キャンペーン当選などで、JCBから受け取った東京ディズニーリゾート®・パークチケットが臨時休園で有効期限内に使用できません。交換できますか?
本情報は、2022年3月31日(木)時点の情報です。 パークの運営状況等に応じて変更となる場合があります。 下記の対象チケットは、2022年3月31日(木)まで有効期限が自動延長となります。 【対象チケット】 有効期限が2020年2月29日(土)~2... 詳細表示
JCBを名乗りSMS(ショートメッセージサービス)が届きました。本当にJCBからのSMSですか?
【ご注意ください】2021年6月8日(火) 下の電話番号は現在、JCBでは使用しておりません。こちらの電話番号を悪用した不審メール・SMSにご注意ください。 「0120-331-720」「0120-520-312」はJCBの電話番号ですか? 次のい... 詳細表示
「固定電話番号」や0570から始まる「ナビダイヤル」の通話料は、お客様のご負担となります。 電話が混み合っている場合、音声ガイダンスが始まってからオペーレーターに繋がるまでの間も通話料がかかりますので何卒ご了承ください。 詳細表示
偽サイトに個人情報を入力してしまったら、どうしたらいいですか。
万が一、不審メール内のリンク先などの偽サイトにカード番号や暗証番号などの個人情報を入力してしまった場合は、第三者によるカードの不正利用の恐れがあるため、カードの利用停止と差し替えが必要です。 速やかに、JCB紛失盗難受付デスクまでお電話でご連絡ください。 JCB紛失盗難受付デスクはこちら ... 詳細表示
ポイント交換や、キャンペーン当選などで、JCBから受け取ったユニバーサル・スタジオ・ジャパン スタジオ・パスについて、パーク臨時休業で有効期間内に使用できません。どうしたらいいですか?
本情報は2022年4月22日(金)時点の情報です。 今後のパークの運営状況等に応じて変更となる場合があります。 最新のパーク運営状況の確認はこちら 【JCBより発送しているスタジオ・パス】 チケットの裏面に「パートナー・フ... 詳細表示
JCBを名乗り電話がありました。本当にJCBからの電話ですか?
JCBから次のいずれかの電話番号を使用して、お電話を差し上げる場合がございます。 電話番号 お知らせ内容 0120-505-879 0120-214-110 0120-921-130 カード利用状況について 0120-886-120 0120-309... 詳細表示
自動音声でJCBを名乗り、携帯に電話がありました。本当にJCBからの電話ですか?
自動音声でJCBからお客様に次のいずれかの電話番号を使用して、お電話を差しあげる場合があります。 電話番号 内容 0120-330-823 クレジットカード利用に関する大切なお知らせ 03-4400-1976 03-4400-1977 ... 詳細表示