7件中 1 - 7 件を表示
「カードご利用内容の確認のお願い」のメールを受け取りましたが、本当にJCBからのメールでしょうか?
突然のご連絡で、ご心配をおかけいたしまして申し訳ございません。 JCBでは、お客様に安心してカードを利用していただくことを目的に、第三者による不正使用を防止するモニタリングを行っています。 このモニタリングにおいて、お客様のご利用であるかを確認させていただきたいお取り引きが発生した場合、登録されているメー... 詳細表示
不特定多数の人にJCB を装ったEメールを送り、個人情報を詐取するフィッシング詐欺にご注意ください。 クレジットカード番号や暗証番号等、お客様の個人情報をEメールでお聞きすることは一切ありません。 万一このようなメールを受信されても、記載されているリンク先をクリックしたり、個人情報を入力しないでく... 詳細表示
JCBを名乗りSMS(ショートメッセージサービス)が届きました。本当にJCBからのSMSですか?
次のいずれかの電話番号を使用して、JCBからお客様にSMSをお送りすることがあります。 電話番号 お知らせ内容 0120-699-039 0120-911-442 0422-46-7021 0422-40-8172 0422-40-8413 0422-40-8427... 詳細表示
自動音声でJCBを名乗り、携帯に電話がありました。本当にJCBからの電話ですか?
自動音声でJCBからお客様に次のいずれかの電話番号を使用して、お電話を差しあげる場合があります。 電話番号 内容 03-4400-1976 クレジットカード利用に関する大切なお知らせ 03-4400-1977 詳細表示
JCBを名乗り電話がありました。本当にJCBからの電話ですか?
JCBから次のいずれかの電話番号を使用して、お電話を差し上げる場合がございます。 電話番号 お知らせ内容 0120-505-879 0120-214-110 0120-921-130 カード利用状況について 0120-886-120 0120-309... 詳細表示
「JCBカード差し替えに関するお願い」が郵送されてきたが、本当にJCBからの案内ですか?
はい。「JCBカード差し替えに関するお願い」という書面を会員の方にお送りすることがあります。 JCBでは、会員の方に安心してカードをご利用いただくために、第三者によるカード不正使用防止の取り組みのひとつとして、カード利用状況についてモニタリングを行っています。カード情報が第三者に流出している可能性がある会員の方... 詳細表示
JCBカードのご利用残高が、あらかじめ登録した設定金額を上回った場合、会員専用WEBサービス「MyJCB」に登録されたメールアドレス宛てにお知らせするサービスです。 ※次回お支払い金額が設定金額を上回った場合ではなく、サービス提供サイクルの期間中にご利用残高(お支払いが行われていないご利用金額)... 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示