【ご注意ください】2025年3月31日現在、JCBを名乗る不審メールが増加しています。 JCBカードをお持ちかどうかにかかわらず、JCBを名乗る不審なメール・SMSを受信された場合は、該当のメールおよびSMSを削除してください。決して、個人情報の入力をしたり、本文内のリンクを押したりしないでください。 ... 詳細表示
|利用できる店舗 JCBギフトカードは、全国100万店以上の取扱店で利用できます。 利用できる店舗は、ジャンル別または、エリア別にご確認ください。 ジャンル別の確認はこちら エリア別の確認はこちら ※上のページは、JCBギフトカードが利用できる店舗の一部を掲載しています。 掲載がない場合は... 詳細表示
JCBギフトカードは、インターネット、全国の販売店、電話で購入できます。 インターネット 販売店 電話 受付時間 24時間・年中無休 各販売店に準ずる 9:00AM~5:00PM 土・日・祝・年末年始休 支払い方法 JCBカード・銀行振り込み JCB... 詳細表示
1.お客様にとって必要な情報をJCBのSNSでお届けすることや、不要な広告を控えるための取り組みです。 2.お客様のメールアドレス・電話番号を元の情報に復元できない加工(ハッシュ化)をしたうえで、一定のセキュリティ基準を満たす提供先に連携され、提供先が保有する情報と突合するためにのみ利用されます。当社からのご案... 詳細表示
「カードご利用内容の確認のお願い」のメールを受け取りましたが、本当にJCBからのメールでしょうか?
JCBでは、不審な利用を検知した場合、カードの利用を一時停止しメールでご連絡する場合があります。 ご本人の利用であることが確認できた場合、一時停止を解除します。 メールの送信情報 |送信元メールアドレス 以下のいずれかのメールアドレスから送信します。 security.mail@qa.jcb... 詳細表示
JCBを名乗り電話がありましたが、本当にJCBからの電話ですか?
JCBから次のいずれかの電話番号を使用して、お電話する場合があります。 電話番号 お知らせ内容 0120-505-879 0120-214-110 0120-921-130 0120-060-309 0120-280-027 カード利用状況について 0120-886-120 0... 詳細表示
不審な利用を検知したとSMSが届きましたが、本当にJCBから送られたものですか?
JCBでは、不審な利用を検知した場合、カードの利用を一時停止しSMSでご連絡する場合があります。 ご本人の利用であることが確認できた場合、一時停止を解除します。 SMSの配信元電話番号 0120-101-258 0032-06-9000(ソフトバンクのスマートフォンまたは携帯電話をご利用の... 詳細表示
JCBを名乗りSMS(ショートメッセージサービス)が届きました。本当にJCBからのSMSですか?
次の電話番号を使用して、JCBからお客様にSMSをお送りすることがあります。 送信元電話番号は通知専用番号のため、SMSで返信することはできません。 |ご注意ください JCBを装った不審なSMSが確認されていますので、不審なSMSの事例は下のよくあるご質問をご確認ください。 JCBを名乗る怪しいEメー... 詳細表示
JCBの商品やサービスに関する一般的なお問い合わせの窓口として、インターネットの質問フォームをご用意しています。 |受付方法 下のページからお問い合わせください。 EメールでJCBから回答します。 インターネットでのお問い合わせ(個人・法人のお客様)はこちら |受付対象のお問い合わせ内容... 詳細表示
「固定電話番号」や0570から始まる「ナビダイヤル」の通話料は、お客様のご負担となります。 電話が混み合っている場合、音声ガイダンスが始まってからオペレーターに繋がるまでの間も通話料がかかります。 なお、会員専用WEBサービス「MyJCB」、スマートフォンアプリ「MyJCBアプリ」で、ご利用明細の照会... 詳細表示
88件中 1 - 10 件を表示