会員専用WEBサービス「MyJCB(マイジェーシービー)」またはお電話で確認できます。 【MyJCB】 1.MyJCBにログイン 2.「ポイント・キャンペーン」をクリック 3.「ポイント照会」をクリック MyJCBの新規登録・ログインはこちら MyJCBでのポイント確認方法はこちら 【お電話(自動音声)】 自... 詳細表示
会員専用WEBサービス「MyJCB(マイジェーシービー)」から申し込めます。 1.MyJCBにログイン 2.「ポイント・キャンペーン」をクリック 3.「ポイント交換」をクリック MyJCBの新規登録・ログインはこちら 他に、お電話(自動音声)・郵送でも手続きができます。 詳しくはこちら 詳細表示
Oki Dokiポイントプログラムの交換商品を確認したいのですが。
交換商品はデジタルカタログから確認できます。 デジタルカタログはこちら なお、商品カタログ(冊子版)のお取り寄せもできます。 商品カタログをご希望の方はこちら 申込方法は、下のよくあるご質問をご確認ください。 Oki Dokiポイントの商品申込方法を教えてください。 詳細表示
【20%キャッシュバックキャンペーン】キャンペーン対象のカードを教えてください。
「JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!」の対象となるカードは、Apple PayまたはGoogle Payに設定可能な下のカードです。 対象カード Apple Pay Google Pay クレジットカード ※1 カード番号が354から始まる... 詳細表示
【20%キャッシュバックキャンペーン】複数カードを参加登録した場合のキャッシュバック上限について教えてください。
「JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!」のキャッシュバック上限金額は、カードごとに10,000円です。 複数枚のカードでの参加登録や、家族カードでの参加登録をすると、それぞれ最大10,000円キャッシュバックされます。 ※カードごとにキャンペーンの参加登録が必要です。 ... 詳細表示
【20%キャッシュバックキャンペーン】キャンペーン期間の途中から参加登録をしましたが、登録前の利用分もキャッシュバックの対象となりますか?
はい。キャッシュバックの対象となります。 「JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!」は、キャンペーン期間中であれば、いつ登録をしても、2019年8月16日(金)~12月15日(日)ご利用分がキャッシュバックの対象となります。 詳細表示
【20%キャッシュバックキャンペーン】いつ・どのようにキャッシュバックされますか?
「JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!」は、キャンペーン期間中のご利用金額を参加登録されたカードごとに個別で集計し、カードごとにキャッシュバックします。 ※家族カードご利用分は、本会員の口座にまとめてキャッシュバックされます。 ※キャッシュバック時点でカードを退会されている場合や... 詳細表示
キャッシュレス・消費者還元事業の還元と20%キャッシュバックキャンペーンは併用できますか?
キャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗で「JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!」の対象となるApple Pay・Google Pay(TM)を利用した場合、キャッシュレス・消費者還元事業による還元とキャンペーンによるキャッシュバックの両方を受けられます。 【例】キャッシュ... 詳細表示
【20%キャッシュバックキャンペーン】Suicaのチャージ、オンラインショップでの利用もキャッシュバックの対象となりますか?
Suicaチャージ・オンラインショップなどのオンライン決済ご利用分は、キャッシュバックの対象外となります。 JCBカードを設定したApple PayまたはGoogle Payで、お店の端末にスマートフォンをかざして支払うご利用分がキャッシュバックの対象となります。 詳細表示
【20%キャッシュバックキャンペーン】キャンペーン対象となるApple Pay・Google Payの利用金額の確認方法を教えてください。
Apple Pay・Google Payの利用金額は、ご利用明細の摘要欄で確認できます。 ただし、キャンペーン対象となるご利用分の集計金額は表示されませんので、ご自身で集計してください。 ※会員専用WEBサービス「MyJCB」・「マイページ」の摘要欄は、毎月のお支払い金額確定後に表示されます。 ... 詳細表示