会員専用WEBサービス「MyJCB」でカードご利用代金明細書を最大17ヵ月分確認できます。 下のボタンからMyJCBにログインしてください。ログイン後、明細の確認画面が表示されます。 【ご注意】 MyJCBのご登録時期によっては、MyJCBで確認できないご利用明細がある場合があります。 MyJ... 詳細表示
同じお店から二重で請求があるのですが、どうしたらいいですか。
はじめに【1】【2】をご確認ください。 いずれでも解決しない場合は【3】に記載の会員専用WEBサービス「MyJCB」からお問い合わせください。 【1】請求が取り消されている可能性 お客様がご利用代金明細を確認された後に、二重請求分が取り消されている場合があります。 同月・翌月のご利用代... 詳細表示
マイナス表記の明細がある、もしくは請求金額がマイナスの場合、請求はどのようになりますか。
カード利用分のキャンセルやキャンペーンのキャッシュバックなどにより、マイナス表記の明細がある場合はご請求金額から相殺されます。 相殺の結果、当月のお支払いがない場合は、支払い口座への振り込みとなります。 (例1) カード利用分のキャンセルがある場合 利用日 ご利用先など 支払い区分 お支払い金... 詳細表示
明細書の郵送停止は、会員専用WEBサービス「MyJCB」から手続きできます。 郵送停止の手続き 下のボタンからMyJCBにログイン後、手続き画面が表示されます。 ※ログイン後、エラー画面が表示される場合はMyJCBで手続きできません。 カード裏面に記載のカード発行会社までお問い... 詳細表示
明細書の郵送をご希望の場合は、会員専用WEBサービス「MyJCB」からお手続きください。 ※郵送による明細書をご希望の場合、明細手数料を負担いただく場合があります。 詳しくはこちら 郵送の開始手続き MyJCBにログイン ※カード番号が「354」からはじまり、券面右上に「CORPOR... 詳細表示
JCBギフトカード・JCB-QUOカード購入時のインボイス(適格請求書)について教えてください。
JCBギフトカード・JCB-QUOカード購入時に、インボイス制度の対象となる取引はJCBギフトカードの「包装代金」および「発送手数料」、JCB-QUOカードの「発送手数料」です。 下に記載の方法で取得できます。(MyJCB、JCB法人カードWEBサービスでは発行できません。) ※本体の代金は「不課税」のた... 詳細表示
明細に記載の「JCB フリーケア・プログラム」とは何ですか?
「JCB フリーケア・プログラム」は、JCB会員向けの団体契約保険です。 JCBよりお送りしたダイレクトメール、またはお電話で申し込み可能な保険で、主に傷害保険や医療保険を扱っています。 加入時に選ばれたプランにより補償内容が異なるため、保険内容の確認や、加入覚えのない場合は、引受保険会社のチューリッヒ保険会... 詳細表示
カードご利用代金明細書は、毎月25日~月末にかけて順次発送します。 お届け先の地域や郵送事情等によりお届け日が異なるため、お支払い月の月初までお待ちください。 ※海外住所は国内のお客様と比べて、到着までに日数がかかります。 また、以下のいずれかに該当する場合、明細書は発送されません。 明細書が発送... 詳細表示
毎月のお支払い日に支払いが間に合わなかった場合、追加で発生する事務費用の一部を負担いただく手数料です。 詳しくはこちら 事務手数料について 事務手数料 440円(税込) (お支払いが間に合わなかった月ごと) 開始時期 2025年4月10日(木)お支払い分より 請求... 詳細表示
リボ払いにした覚えがないのに、リボ払いになっているのはなぜですか?
「スマリボ」に登録している可能性があります。 スマリボに登録している場合、ショッピング1回払いご利用分が自動的にリボ払いになります。 スマリボの登録状況をご確認ください。 スマリボについて詳しくはこちら |スマリボ登録状況の確認方法 MyJCBにログイン トップ画面上部のメニュ... 詳細表示
46件中 11 - 20 件を表示