家族カード・パートナーカードをもっていますが、ETCスルーカードは発行できますか?
家族カード・パートナーカード1枚につき、ETCスルーカードを1枚発行できます。 |申し込み方法 入会申込書をご請求のうえ、ご返送ください。 JCBに入会申込書が到着後、約2週間でETCスルーカードを発送します。 ※会員専用WEBサービス「MyJCB」からは申し込めません。 |入会申込書の... 詳細表示
ETCスルーカードNのご利用代金明細書・請求内訳明細書にある「ETCスルーカードN ご利用おまとめ」の意味を教えてください。
「ETCスルーカードN ご利用おまとめ」は、支払い月2ヵ月前の1日から月末までのご利用分です。 ※事務上の都合により、一部ご利用分の支払い月が遅れる場合があります。 例:7月10日支払いの場合→5月1日から5月31日までのご利用分 ※画像はイメージです。 詳細表示
JCBで発行するETCカードにはどのような種類がありますか?
個人カードをお持ちの方 JCBカード1枚につき、ETC専用の「ETCスルーカード」を1枚発行できます。 ETCスルーカードのお申し込みはこちら 法人カードをお持ちの方 JCB法人カード1枚につき、ETC専用の「ETCスルーカードN」をご希望の枚数発行できます。 ETCスルーカ... 詳細表示
JCB法人カードをご利用の方 カード番号が「354」からはじまり、表面右上に「CORPORATE」と表示のあるカードをご利用の方 会員専用WEBサービス「MyJCB」または書面で申し込みできます。 ※年会費、発行手数料はかかりません。 |MyJCB 法人専用ID※でMyJCBにログイン ※... 詳細表示
「ETCサービスは無効になりました。」というメールが届きましたがどうしたらいいですか?
各有料道路事業者が運営する「ETC利用照会サービス」を装ったフィッシングメールの可能性があります。 各社ホームページで注意喚起されていますので下のページをご確認ください。 ETC利用照会サービス フィッシング対策協議会 【不審メールの事例】 ETCサービスをご利用いただきありがとうございます... 詳細表示
申し込みフォーム・申込書内にETCお申込み欄がある場合、申し込み可能です。 お申込み欄がない場合は、カード発行後、会員専用WEBサービス「MyJCB」からお申し込みください。 詳しくはこちら ※一部のカードはMyJCBでのお申し込みができません。 その場合はカード発行後、以下手順で入会申込書をご請求... 詳細表示
「JCB E-Co明細(イーコメイサイ)サービス」に登録すると、どんなことができますか?
法人のお客様が、ETCスルーカードNの走行日・ご利用区間・金額をインターネットで確認できます。 最大15ヶ月分の「ご利用代金明細書」を閲覧・データ出力(PDF)・印刷することができます。 詳細表示
17件中 11 - 17 件を表示