MyJCBのIDをお持ちの方 ブラウザ版MyJCBでのみ確認ができます。 |確認方法 MyJCBにログイン 解約が完了している場合は、ログイン後の画面上部に「退会手続き済」である旨が記載されます。 【MyJCBアプリからブラウザ版MyJCBへのアクセス方法】 ... 詳細表示
JCBカードの表面または裏面に、下のタッチ決済対応マークがついていればJCBのタッチ決済を利用できます。 また、お持ちのJCBカードをApple Pay、Google Pay™ または Samsung Wallet に設定することでJCBのタッチ決済を利用できます。 Apple Pay のはじめかた ... 詳細表示
(個人カード)カードの再発行や切り替え(アップグレード・ダウングレード)をすると、MyJCB ID・パスワード・パスキーは引き継がれますか?
再発行の場合 旧カードのMyJCB ID・パスワード・パスキーを引き続き利用できます。 切り替えの場合 旧カードのMyJCB ID・パスワード・パスキーを引き続き利用できます。 新カードの発行が確定(申し込み後2~3週間程度)後、MyJCBへ初回ログインの際、次のような案内画面が表... 詳細表示
もうすぐカードの有効期限が切れるのですが、新しい期限のカードはいつ送られてきますか?
新しい有効期限のカードは、有効期限月の2か月前から有効期限月上旬にかけて順次お送りします。 具体的な発送日についてのご質問や、万が一有効期限の月末までに届かない場合は、カード裏面に記載のカード発行会社までお電話にてお問い合わせください。 クレジットカードの有効期限・更新について 詳細表示
家族カードの退会は、会員専用WEBサービス「MyJCB」またはお電話で承ります。 お手続き方法は下のよくあるご質問をご確認ください。 詳しくはこちら ※退会を希望する家族カードをお手もとにご用意のうえ、お手続きください。 詳細表示
ETCカードの再発行は、会員専用WEBサービス「MyJCB」で手続きできます。 ETCスルーカード |再発行対象ETCカード カード表面に以下の記載があるETCカードが対象です。 する~カード ETCスルー ※以下のカードに紐づくETCスルーカードの再発行はMyJCBで手続... 詳細表示
カードの再発行や切り替え、更新をしました。古いカードはいつまで使えますか?
古いカードは、新しいカードが届くまで利用できます。 不正使用を防ぐため、古いカードは重要なデータが記録されている下の項目を中心にできるだけ細かく切断して処分してください。 名前 カード番号 磁気テープ ICチップ 有効期限 セキュリティコード ※電子マネー(楽天Edy等)を搭載しているJCBカ... 詳細表示
カードを切り替えた場合(アップグレード・ダウングレード)のカード年会費について教えてください。
カードを切り替えた場合(アップグレード・ダウングレード)の年会費は次の通りです。 切り替え前のカード 切り替えのタイミングにより、カード年会費が発生します。 下のいずれかに該当する場合は、切り替え前のカードの年会費は発生しません。 切り替え前のカードの有効期限月の月末までに、MyJCBで切... 詳細表示
ご利用残高がある状態で退会されても問題ありません。 退会後もご利用代金明細書を発行し、口座から自動振替します。 ※お支払い口座を解約されないようお願いします。 詳細表示
年会費が請求されましたが、今から解約をすれば返金されますか。
カード年会費の請求後に解約をしても、請求の取り消しはできません。 また、年会費お支払い後の返金も行っておりません。 カード有効期限月の月末までに退会された場合は、次回の年会費はかかりません。 詳しくはこちら 詳細表示
39件中 11 - 20 件を表示