支払い口座の設定が完了していないカードのご利用代金をお支払いいただくために必要なコンビニエンス振込票の発行手数料です。 1通につき140円(税込)の手数料がかかります。 支払い口座の設定がお済でない方は設定をお願いします。 コンビニエンス振込票の発行手数料、支払い口座の設定方法について詳しくは下のページ... 詳細表示
会員専用WEBサービス「MyJCB」または、書面でお手続きできます。 【1】MyJCB MyJCBからの設定方法はこちら ※毎月20日までの手続き完了で、翌月お支払い分より口座振替が開始されます。 【2】書面 コンビニエンス払込票の右上の「口座振替依頼書」を記入し、返送してください。 ※JCB... 詳細表示
スマリボに登録するとショッピングリボ払い手数料はどのくらいかかりますか?
お支払い金額や手数料がいくらになるかは、便利なお支払いのシミュレーションでご確認ください。 ショッピングリボ払いのシミュレーションはこちら ※スマリボに登録するとショッピング1回払いご利用分が自動的にショッピングリボ払いになります。 |スマリボの登録手順 スマリボは会員専用WEBサービス「MyJC... 詳細表示
事前通知は行っておりません。 各カードの年会費や振替月は、次のページから確認できます。 【年会費】 JCBカード一覧はこちら 【振替月】 カード年会費支払月・適用期間早見表はこちら 詳細表示
スマリボに登録すると、以下の特典があります。 【1】カード年会費相当キャッシュバック 【2】Oki Dokiポイント2倍 【3】ショッピングガード保険(国内)を自動付帯 【4】キャンペーンの抽選口数が2倍 ※一部、特典の対象とならないカードがあります。 ※特典には条件があります。 ... 詳細表示
スマリボの登録状況は、会員専用WEBサービス「MyJCB」で確認できます。 (こちらからログインすると以下手順3に直接遷移します) MyJCBにログイン トップ画面上部のメニューより「カードご利用状況」を選択 「カードご利用代金明細照会」を選択 未確定もしくは確定分の「明細を見る」を選... 詳細表示
お支払い方法変更後の支払い金額は、以下【1】~【3】で確認できます。 【1】会員専用WEBサービス「MyJCB」 1.MyJCBにログイン 2.トップ画面上部のメニューより「カードご利用状況」を選択 3.「カードご利用代金明細照会」を選択 MyJCBの登録方法はこちら ただし、変... 詳細表示
毎月、変更締切日の7:55PMまで変更できます。 締切日は下のページをご確認ください。 変更締切日はこちら <変更例> ・ショッピング1回払いからスキップ払い・リボ払い・分割払いへの変更 ・キャッシング1回払いからキャッシングリボ払いへの変更 ・ショッピングリボ払いの毎月の支払い金額の変更 ・キ... 詳細表示
国内・海外問わず、ショッピング1回払いご利用分が自動的にショッピングリボ払いになるお支払い方法です。 お支払いは、ご利用残高に応じて支払い金額が変更になる残高スライドコースで「ゆとりコース」か「標準コース」のいずれかを選択できます。 ※「ゆとりコース」は5,001円以上、「標準コース」は10,001円以上... 詳細表示
スマリボを解除したのにショッピングリボ払いになっているのはなぜですか?
スマリボを解除しても、解除前にJCBに到着したご利用分についてはショッピングリボ払いとしてのお支払いとなり、ショッピング1回払いに戻ることはありません。 また、リボ払いから1回払いなど他のお支払い方法への変更はできません。 解除後にJCBに到着したご利用分から、店頭で指定されたお支払い方法になります。 詳細表示
42件中 1 - 10 件を表示