8件中 1 - 8 件を表示
ETCスルーカード・QUICPay・家族カードを発行しているか確認する方法はありますか。
ETCスルーカード・QUICPay™(クイックペイ)・家族カードの発行確認は、会員専用WEBサービス「MyJCB」でできます。 |確認方法 下のボタンからMyJCBにログインしてください。 ログイン後、お客様情報の照会・変更画面が表示されます。 「カード関連情報の照会」を選択 画... 詳細表示
QUICPay™(クイックペイ)が利用できない場合の原因と対処方法を教えてください。
QUICPayが利用できない原因として、以下の事由が考えられます。 QUICPay全般 |店頭での操作ミス 他の電子マネーによる決済と誤操作してしまった可能性があります。 お支払い時には「クイックペイで」とお伝えください。 |タッチする時間が短かった 通信環境によっては完了するまで... 詳細表示
JCBカードの表面または裏面に、下のタッチ決済対応マークがついていればJCBのタッチ決済を利用できます。 また、お持ちのJCBカードをApple Pay、Google Pay™ または Samsung Wallet に設定することでJCBのタッチ決済を利用できます。 Apple Pay のはじめかた ... 詳細表示
QUICPay™(クイックペイ)の1回あたりの利用上限額は、ご利用のQUICPayの種類によって異なります。 また、QUICPayの利用可能枠は、QUICPayが紐づいているカードの枠や残高に準じます。 ※一部のお店では、ご利用のQUICPayの種類にかかわらず利用上限額が設定されている場合があります。 ... 詳細表示
QUICPayTM(クイックペイ)の退会手続きは、会員専用WEBサービス「MyJCB」でできます。 |手続き方法 下のボタンからMyJCBにログインしてください。 ログイン後、お客様情報の照会・変更画面が表示されます。 ページ最下部の「JCBカードの退会に関するご案内」を選択 ページ... 詳細表示
クイックペイを登録しているJCBカードを変更したいです。クイックペイは継続して利用できますか?
JCBカードの変更内容により、ご案内が異なります。詳細は下をご確認ください。 【1】JCBカードのグレード変更をする場合 (例:「ANA JCB一般カード」⇔「ANA JCBワイドゴールドカード」) ご登録のクイックペイを継続して利用できます。 【2】カードの種類を変更する場合(例:「JCB カード... 詳細表示
複数の種類のQUICPay(クイックペイ)™を同時に持つことはできますか?また、同じ種類のクイックペイを複数持つことはできますか?
複数の種類のクイックペイを、1枚のJCBカードに登録できます。 また、同じ種類のクイックペイを複数お持ちいただけます。 詳しくは下のページをご確認ください。 QUICPay(クイックペイ)™の申し込み方法はこちら ※お持ちのJCBカードの種類により、申し込み可能なクイックペイの種類が異なります。 ... 詳細表示
QUICPay(クイックペイ)の申し込み方法を教えてください。
QUICPayの申し込み方法は下のページでご確認ください。 JCBカードをお持ちの方はこちら クイックペイの設定・申し込みにはJCBカードが必要です。 JCBカードの申し込みはこちら 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示