「ETCサービスは無効になりました。」というメールが届きましたがどうしたらいいですか?
各有料道路事業者が運営する「ETC利用照会サービス」を装ったフィッシングメールの可能性があります。 各社ホームページで注意喚起されていますので下のページをご確認ください。 ETC利用照会サービス フィッシング対策協議会 【不審メールの事例】 ETCサービスをご利用いただきありがとうございます... 詳細表示
JCBギフトカードを注文しましたが、注文完了メールが届きません。
注文完了メールが届かない場合、以下の可能性があります。【1】から順にご確認ください。 【1】メール送信が完了していない ご注文完了からメール送信まで、最大で15分程度かかる場合があります。 時間をあけて、再度ご確認ください。 【2】迷惑メールフォルダに振り分けられている 自動的に迷惑... 詳細表示
JCBギフトカードをキャンペーンで使用するため、ギフトカードの画像データが欲しい。
法人様への画像データのご提供は可能です。ご希望の場合は、添付の依頼書を記入のうえ、依頼書に記載の「画像に関する問い合わせ先」にお送りください。 詳細表示
インターネットまたは、お電話で24時間いつでも購入できます。 詳しくはこちら ※カード番号が「355」からはじまり、毎月のお支払いに法人名義の口座もしくは振り込みを指定している方は下のページをご確認ください。 【法人カード】JCBタクシーチケットの購入方法を教えてください。 詳細表示
「JCBカードご利用代金に関するご案内」の「お支払い金額内訳」の見方を教えてください。
「JCBカードご利用代金に関するご案内」は、お支払い日に引き落としができなかった会員の方へお送りしています。 「お支払い金額内訳」の見方は以下のとおりです。 ①合計:当月の請求金額(②+③+④)です。 ②元本:利息や手数料を含まないご利用金額です。 ③利息・手数料他 利息:キャッシング利用金額に加算... 詳細表示
【法人カード】JCB法人カードWEBサービス内でタクシーチケットを購入しようとしたが、ワンタイムパスワードが届きません。
ワンタイムパスワードが届かない場合は、以下をお試しください。 ワンタイムパスワードが届くまでに数分かかる場合があるため、時間を置く メールアドレスが正しく登録されているかを確認する メールアドレスが正しい場合は、「迷惑メールフォルダ」など他のフォルダに届いていないか確認する インターネットの通... 詳細表示
「お客様の最新情報申告のお願い」「実質的支配者の申告のお願い」のハガキが届きましたが、本当にJCBからのお知らせですか?
「犯罪による収益の移転防止に関する法律」等の法令や会員規約に基づき、当社からお客様へ申告のご依頼をハガキでご案内しています。 マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策の取り組みにおけるお客様情報提供のお願い ハガキでご案内の「お客様情報申告サイト」から、質問にそって申告をお願いします。 ※届出情... 詳細表示
PASMO機能つきクレジットカードの更新・再発行・退会時における定期券やオートチャージ機能の引き継ぎについて教えてください。
お客様があてはまる状況を下から選択してください。 詳細表示
「メールアドレスご登録・更新のお願い」のハガキが届きましたが、手続きの流れを教えてください。
ハガキに記載のJCBのメールアドレスに登録を希望されるメールアドレスからメールを送信すると、JCBでお客様のメールアドレスを登録します。 詳しくは下の登録手順をご確認ください。 【メールアドレスの登録手順】 ハガキに記載のQRコードをスマートフォンで読み込む 自動的にメールアプリに送信先・件名がセ... 詳細表示
【法人カード】JCBタクシーチケットの購入方法を教えてください。
JCBコーポレートカード、パーチェシングサービスなどの大規模企業向けカードをご契約の方 カード番号が「355」からはじまり、毎月のお支払いに法人名義の口座または振り込みを指定している方 JCB法人カードWEBサービスから購入できます。 下のボタンからログイン後、「タクシーチケットの注文」からご購... 詳細表示
88件中 51 - 60 件を表示