• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

『 ショッピング 』 内のご質問

25件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 3Dセキュア(J/Secure)とは何ですか?

    3Dセキュア(J/Secure)は、ネットショッピングでの第三者による不正利用を防ぐための「本人認証サービス」です。 J/Secure参加加盟店でのご利用時、必要に応じて本人認証を行います。 ※本人認証サービス「J/Secure」の利用には、会員専用WEBサービス「MyJCB」の登録が必要です。 「J/Se... 詳細表示

    • No:364
    • 公開日時:2024/08/16 13:16
  • Apple Pay・Google Pay・Samsung Wallet の1回あたりの利用上限額を教えてください。

    Apple Pay・Google Pay™・Samsung Wallet の1回あたりの利用上限額は、下のとおりです。 JCBのタッチ決済 使えるお店 Apple Pay Google Pay Samsung Wallet タッチ決済マークのお店 上限なし 上限なし... 詳細表示

    • No:1698
    • 公開日時:2025/08/01 10:30
    • 更新日時:2025/09/17 08:47
  • カード利用時にサイン(署名)ではなく暗証番号が必要と言われました。どうしてですか。

    2025年3月31日(月)をもって、ICチップを搭載したクレジットカードのサイン(署名)による本人確認が廃止となりました。 ※日本クレジットカード協会(JCCA)での方針変更 店頭で利用する際は、暗証番号の入力が必要です。 暗証番号が不明な場合は、下のページより確認方法をご確認ください。 個人カードをご利... 詳細表示

    • No:13397
    • 公開日時:2025/04/24 12:43
    • 更新日時:2025/08/28 16:33
  • JCBギフトカードはオンラインショッピングで利用できますか?

    JCBギフトカードは、オンラインショッピングでは利用できません。店舗でご利用ください。 JCBギフトカードが使えるお店はこちら ※上のページは、JCBギフトカードが利用できる店舗の一部を掲載しています。 掲載がない場合は、直接店舗へご確認ください。 JCBギフトカードの利用に関するご注意事項はこちら 詳細表示

    • No:5539
    • 公開日時:2021/06/28 13:56
    • 更新日時:2025/09/17 09:44
  • 加盟店から金額や時間帯によってカードの利用を断られるのはなぜですか?

    加盟店との契約で、カード取り扱いの金額・時間帯に制限を設けることは禁止しております。 そのような行為があった場合は、加盟店に対し事実確認のうえ、是正指導いたします。 詳細表示

    • No:390
    • 公開日時:2019/02/22 19:25
    • 更新日時:2025/09/16 17:08
  • カードの有効期限の確認方法を教えてください。

    |カード券面での確認 カードの有効期限は、カードの表面もしくは裏面に記載されています。 「GOOD THRU」と記載の箇所が有効期限です。 左から、月・年(西暦)の順で表示されています。 【例】「04 / 25」または、「04 / ’25」と表示されている場合、2025年4月まで有効。 ※画... 詳細表示

    • No:544
    • 公開日時:2021/12/08 12:00
    • 更新日時:2025/09/16 18:20
  • ショッピング2回払いは手数料がかかりますか?

    ショッピング2回払いは手数料不要です。 <関連するご質問> ショッピングリボ払い・ショッピング分割払い・ショッピングスキップ払いの手数料はどのくらいかかりますか? 詳細表示

    • No:2121
    • 公開日時:2020/01/23 15:20
    • 更新日時:2025/01/28 15:26
  • ショッピングリボ払い・ショッピング分割払い・ショッピングスキップ払いの手数料はどのくらいかかりますか?

    ショッピングリボ払い・ショッピング分割払い・ショッピングスキップ払いは、それぞれ手数料の計算方法が異なります。 ご利用予定にあわせたお支払い金額や手数料がいくらになるかは、お支払いのシミュレーションをご利用ください。 ショッピングリボ払いのシミュレーション ショッピング分割払いのシミュレーション ... 詳細表示

    • No:2288
    • 公開日時:2020/02/07 16:31
    • 更新日時:2025/09/17 09:09
  • QUICPayで使える金額の上限を教えてください。

    QUICPay™(クイックペイ)の1回あたりの利用上限額は、ご利用のQUICPayの種類によって異なります。 また、QUICPayの利用可能枠は、QUICPayが紐づいているカードの枠や残高に準じます。 ※一部のお店では、ご利用のQUICPayの種類にかかわらず利用上限額が設定されている場合があります。 ... 詳細表示

    • No:329
    • 公開日時:2019/02/22 19:24
    • 更新日時:2025/09/16 15:52
  • 暗証番号の入力を複数回間違えるとどうなりますか。

    暗証番号の入力を一定回数以上誤ると、ICチップでのカード利用ができなくなります。 暗証番号が不明な場合は、下のページより確認方法をご確認ください。 個人カードをご利用の方 法人カードをご利用の方 ※タッチ決済やQUICPay™(クイックペイ)など、ICチップを利用しない取引は可能です。 利用できなくなり... 詳細表示

    • No:13399
    • 公開日時:2025/04/24 12:42
    • 更新日時:2025/09/17 11:11

25件中 11 - 20 件を表示

お問い合わせの多いご質問

カテゴリから探す