「JCBカードご利用代金に関するご案内」の「お支払い金額内訳」の見方を教えてください。
「JCBカードご利用代金に関するご案内」は、お支払い日に引き落としができなかった会員の方へお送りしています。 「お支払い金額内訳」の見方は以下のとおりです。 ①合計:当月の請求金額(②+③+④)です。 ②元本:利息や手数料を含まないご利用金額です。 ③利息・手数料他 利息:キャッシング利用金額に加算... 詳細表示
海外でJCBカードの盗難・紛失にあったときは、どこへ連絡すればいいですか?
海外でJCBカードの紛失・盗難にあったときは、最寄りのJCBプラザ、「JCB紛失盗難受付デスク(24時間・年中無休)」へご連絡ください。 諸手続きのほか、お客様の状況に応じて海外専用緊急再発行カード手配など、日本語でサポートいたします。電話番号など詳細については、下記をご参照ください。 ※一部、対象とならない... 詳細表示
カードの紛失・盗難の連絡後にカードが見つかりましたが、利用できますか?
紛失・盗難のお届けをされたカードは、ご連絡いただいても再度利用することはできません。 再発行されたカードをご利用ください。 詳細表示
以下に該当する場合、退会後も請求が発生します。 【1】公共料金や携帯電話料金などの支払い方法を変更していない 毎月発生する料金の支払いに、退会したカードを設定されている場合、変更手続きが完了するまで請求が続きます。 各ご利用先へ問い合わせのうえ、支払い方法を変更してください。 なお、支払い方法... 詳細表示
JCBカード利用分のキャンセルをしたい場合どうしたらよいですか。
返品等でJCBカード利用分のキャンセルをご希望の場合は、利用された加盟店へ直接ご連絡ください。 <関連するご質問> JCBカード利用のキャンセル分はいつ返金されますか? 利用覚えのない明細や利用日が異なる明細があります。 詳細表示
キャッシング(リボ払い・1回払い)が利用できない場合の原因を知りたい。
ご利用手段をお選びください。 ※キャッシングは一部の提携カードや法人カードは利用できません。 詳細表示
お支払いが間に合わなかった場合の「事務手数料」について教えてください。
毎月のお支払い日に支払いが間に合わなかった場合、追加で発生する事務費用の一部を負担いただく手数料です。 詳しくはこちら 事務手数料について 事務手数料 440円(税込) (お支払いが間に合わなかった月ごと) 開始時期 2025年4月10日(木)お支払い分より 請求... 詳細表示
カードで購入したものをクーリングオフする場合、どこへ連絡したらいいですか?
クーリングオフはお客様がお店に対して行なう手続きであり、カード会社に申し出をしてカード会社が売上を取り消しすることではありません。 そのため、クーリングオフ期間内に特定記録郵便や簡易書留でお店に通知をしている場合は、カード会社に通知書を送る必要はありません。 なお、クーリングオフをお店に通知した後、お店の対応... 詳細表示
毎月のお支払い金額は、会員専用WEBサービス「MyJCB」で変更できます。 【申し込み手順】 (こちらからログインすると以下手順4に直接遷移します) MyJCBにログイン 「リボ・分割払い&キャッシング」を選択 「お支払い金額の変更・各種照会」を選択 「毎月のお支払い金額変更」から変更 ... 詳細表示
明細に記載の「JCB フリーケア・プログラム」とは何ですか?
「JCB フリーケア・プログラム」は、JCB会員向けの団体契約保険です。 JCBよりお送りしたダイレクトメール、またはお電話で申し込み可能な保険で、主に傷害保険や医療保険を扱っています。 加入時に選ばれたプランにより補償内容が異なるため、保険内容の確認や、加入覚えのない場合は、引受保険会社のチューリッヒ保険会... 詳細表示
31件中 1 - 10 件を表示