MyJCBのID・パスワードは、MyJCBで変更できます。 |変更手順 下のボタンからMyJCBにログイン 「MyJCBに関する設定」タブを選択し、「変更する」を選択 ※画像はイメージです。 |ID・パスワードがわからない場合 MyJCB ID・パスワードが... 詳細表示
会員専用WEBサービス「MyJCB」の登録方法は、下のページをご確認ください。 詳しくはこちら ※法人カードをお持ちの方は、下のページをご確認ください。 詳しくはこちら 詳細表示
MyJCBの登録解除は、MyJCBでできます。 | 登録解除手順 MyJCBにログイン トップ画面上部のメニューより「お客様情報の照会・変更」を選択 「MyJCBに関する設定」を選択 ページ下部までスクロールし「MyJCBの登録解除」内の「登録解除する」を選択 ... 詳細表示
家族カードでMyJCBを登録したいが、ワンタイムパスワードが発行できない。
家族カードでMyJCBの登録をする場合、ワンタイムパスワードの送付先は以下①②いずれかを選択できます。 ①メールアドレス 家族カードでJCBに登録されたメールアドレスと本会員のメールアドレスが表示されます。 登録されていない場合は選択できません。 ②携帯電話番号 本会員がJCBに登録された携帯電... 詳細表示
【JCBナンバーレスカード】 MyJCBのID・パスワードがわからない場合、どうしたらいいですか。
JCBナンバーレスカードのMyJCBのID・パスワードがわからない場合は、MyJCBアプリをダウンロードのうえ、下の手順でお手続きください。 カードが届いている場合 MyJCBアプリを開く MyJCBアプリのダウンロードはこちら ログイン画面の「MyJCB ID... 詳細表示
明細書の郵送停止は、会員専用WEBサービス「MyJCB」から手続きできます。 郵送停止の手続き 下のボタンからMyJCBにログイン後、手続き画面が表示されます。 ※ログイン後、エラー画面が表示される場合はMyJCBで手続きできません。 カード裏面に記載のカード発行会社までお問い... 詳細表示
JCBのホームページの各種サービスや「MyJCB」を利用できる時間帯について教えてください。
システムメンテナンスによるサービス停止期間を除き、いつでも利用できます。 サービス停止期間は、下のページをご確認ください。 JCBホームページサービス停止スケジュールはこちら ※サービス停止中も自動音声による「お支払い金額・ご利用可能額・ご利用残高の照会」や「ポイント確認・交換申し込み」が可能です。... 詳細表示
会員専用WEBサービス「MyJCB」で「おまとめログイン設定」をすると、複数のカードをMyJCBアプリで確認できます。 ※一部、「おまとめログイン設定」ができないカードがあります。 おまとめログイン設定についてはこちら <関連するご質問> MyJCBで確認するカードを追加したい。 詳細表示
明細書の郵送をご希望の場合は、会員専用WEBサービス「MyJCB」からお手続きください。 ※郵送による明細書をご希望の場合、明細手数料を負担いただく場合があります。 詳しくはこちら 郵送の開始手続き MyJCBにログイン ※カード番号が「354」からはじまり、券面右上に「CORPOR... 詳細表示
会員専用WEBサービス「MyJCB」の登録状況を確認する方法は、あいにくご用意しておりません。 なお、「MyJCB」のご利用にはID・パスワードが必要です。 ID・パスワードがご不明な場合は、再度登録の手続きをお願いします。 MyJCBのご登録はこちら 詳細表示
44件中 11 - 20 件を表示