カード名義の変更は、会員専用WEBサービス「MyJCB」、または書面でお手続きできます。 お手続き後、新しいお名前のカードを約1~2週間でお送りします。 ※カード券面右上に「CORPORATE」と表示のある方は、カード裏面に記載のカード発行会社までお問い合わせください。 手続きの順番について ... 詳細表示
対象の金融機関は、下のページからご確認ください。 お支払い口座に指定可能な金融機関 MyJCBで口座変更が可能な金融機関については、下のよくあるご質問も参考にしてください。 支払い口座の設定・変更方法を教えてください。 詳細表示
下の方法で照会・変更できます。 ※家族会員の方は、照会・変更ができません。本会員の方がお手続きください。 ※カード券面右上に「CORPORATE」「JCB CARD Biz」「Biz ONE」いずれかの表示がある方は、下のページをご確認ください。 【法人カード】登録している会社の住所・電話番号を変更... 詳細表示
QUICPay™(クイックペイ)の1回あたりの利用上限額は、ご利用のQUICPayの種類によって異なります。 また、QUICPayの利用可能枠は、QUICPayが紐づいているカードの枠や残高に準じます。 ※一部のお店では、ご利用のQUICPayの種類にかかわらず利用上限額が設定されている場合があります。 ... 詳細表示
カードご利用代金お支払い口座は、会員専用WEBサービス「MyJCB」(または、カードご利用代金明細書)で確認できます。 MyJCBにログイン トップ画面上部のメニューより「お客様情報の照会・変更」を選択 「お支払い口座」を選択 「カードご利用代金お支払い口座」に表示される「金融機関名・支店名」を確... 詳細表示
カードの限度額(利用可能枠)を引き下げる方法を教えてください。
ショッピングやキャッシングのご利用可能枠の減額は、会員専用WEBサービス「MyJCB」でお手続きできます。 |減額手順 MyJCBにログイン 下のボタンからMyJCBにログインしてください。 ログイン後、ご利用可能枠の変更画面が表示されます。 ※上のボタンからログイン後、「エラーが発生し... 詳細表示
ワンタイムパスワードが発行できず、MyJCBで住所などの情報の変更ができない。
ワンタイムパスワードの送付先に受信可能なメールアドレス・携帯電話番号が表示されない(未登録・誤り・古い情報等)場合やワンタイムパスワードが届かない場合は、WEBでは変更できません。 JCB変更受付デスクまで本会員の方よりお問い合わせください。 <JCB変更受付デスク> 0570-00-5552(有料) ... 詳細表示
お支払い口座の変更方法により異なります。 会員専用WEBサービス「MyJCB」で変更した場合 毎月20日までに手続きが完了した場合、翌月のお支払い分から変更されます。 【例】6/21~7/20に手続き完了 → 8/10支払い分から変更 |システムメンテナンス期間にご注意ください 毎月... 詳細表示
MyJCBに登録しているメールアドレスを変更したいのですが、利用しているドメインが選択欄にありません。どうすればいいですか?
携帯電話会社のメールアドレス欄にご利用のドメインがない場合は、「その他のメールアドレス」にご入力のうえ、メール配信先は「その他のメールアドレス」を選択してください。 ※システムの都合上、Eメールアドレス変更手続き後も約1か月は変更前のアドレスへEメールが届く場合があります。 <関連するご質問> My... 詳細表示
JCB法人カード、企業間決済サービスをご利用の方 カード番号が「354」からはじまり、表面右上に「CORPORATE」と表示のあるカードをご利用の方 会員番号が「354」からはじまる、カードレスサービスをご契約の方 手続き方法は書面になります。 下に記載の、3点の書類をご提出ください。 提出... 詳細表示
30件中 11 - 20 件を表示