1.お客様にとって必要な情報をJCBのSNSでお届けすることや、不要な広告を控えるための取り組みです。 2.お客様のメールアドレス・電話番号を元の情報に復元できない加工(ハッシュ化)をしたうえで、一定のセキュリティ基準を満たす提供先に連携され、提供先が保有する情報と突合するためにのみ利用されます。当社からのご案... 詳細表示
「「JCBのタッチ決済」搭載カード送付のご案内」のメールが届きましたが、本当にJCBからのメールですか?
一部のお客様へ、ご利用中カードの有効期限より早く、タッチ決済が使える新しいカードをお届けしています。 対象のお客様に、カードお届け前の事前通知としてメールを送付しています。 メールに記載の新しいカードのお届け時期よりも早い受け取りをご希望の場合は、下のページよりお手続きください。 詳しくはこちら 詳細表示
普段と同じ環境からMyJCBにアクセスしているのに「お客様のMyJCB IDでのアクセスに関するお知らせ」が届いたのはなぜですか。
「お客様のMyJCB IDでのアクセスに関するお知らせ」メールは、普段と同じご利用環境でも以下の場合に送信することがあります。 お使いの端末がCookieを保存できない設定になっている場合 保存されたCookieがブラウザの閲覧履歴削除やウィルス対策ソフト等により削除された場合 「家計簿アプリ」など連携サー... 詳細表示
聴覚や言語に障がいのある、お電話でのお問い合わせが困難なお客様向けの、お問い合わせ窓口をご用意しております。 詳しくはこちら 詳細表示
24件中 21 - 24 件を表示