ご家族は、家族カードをお持ちの場合、または本会員のカードに家族特約の補償がある場合に、補償の対象となる場合があります。
それぞれ、補償の対象となる適用条件があります。
|家族カードをお持ちの場合
本会員のカードに保険が付帯している場合は、家族会員も補償の対象となります。なお、旅行費用をカードで決済するなど、一部のカードには所定の条件があります。
|本会員のカードに家族特約の補償がある場合
本会員と生計を共にするご家族で満19歳未満のお子様も保険の適用を受けることができます。
※補償されるのはあくまでも家族特約対象者の保険適用条件となる料金(交通費・旅行料金)を決済された人に限ります。
※旅行代金のかからないお子様等は、保険適用条件を満たしていないため、対象とすることができません。
※JCB法人プラチナは会員の配偶者・JCB法人プラチナ会員と生計を共にする同居の両親(義親含む)・JCB法人プラチナ会員と生計を共にする未婚のお子様が家族特約の対象です。
※ミライノカードはカード本会員の配偶者・カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする同居の親族・カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする別居の未婚のお子様が家族特約の対象者です。
旅行傷害保険の適用条件はこちら
カード付帯保険の内容を確認する